「昔集めていた遊戯王カードや引退品をヤフオクで売りたい!」という方に、ヤフオクで遊戯王販売をするコツを解説していきます。
ヤフオクは遊戯王カードの販売によく利用されるサービスで、相場の高いカードであれば高額落札されることもあります。
この記事で解説するのは次の3点。
- どんなカードの相場が高いのか
- ヤフオクでの価格設定のコツ
- 遊戯王カードをヤフオクに出品する方法
ぜひ参考にしてみてください。
メルカリはこちら
ヤフオクが面倒なら
ヤフオクなど自分で売買するのは面倒くさい…でも家に沢山ある遊戯王カードを売って少しでもお金にしたい!そんな人はネットで完結できる宅配買取サイトを利用するのをおすすめします!
遊戯王カードを高額で買取してくれるおすすめ買取サイトはこちらの記事をご覧ください。
↑ ネットで遊戯王カードを売りたいなら必読 ↑
ヤフオクで相場が高い遊戯王カードの特徴と、価格設定のコツ
ヤフオクではメルカリなど他のフリマアプリや買取サービスに比べて、希少性の高いカード・初期カード・コレクション用カードなどの高額取引が目立ちます。
大会で使われるようなカードはもちろん、ファンが欲しがるようなカードを出品し、お客さん同士で価格を競ってもらうことで大きな利益が期待できます。
価格設定はネットの買い取りサービスを参考にリサーチしておき、その額を元に設定しましょう。
例えばトレトクというサイトでは買取相場のリストを見ることができるので、参考にしてみてください。(検索でそのカードの相場を調べることもできます。)
あまりにも高い金額からスタートしてしまうと入札者が集まらないので、なるべくは安めの金額からスタートするほうが良いです。(とはいえ、格安で出品したのに入札者が集まらないという場合は想定よりも低い額で売れてしまうこともあるので、注意が必要です。)
【超高額落札?】過去に1500万円分の遊戯王カードを出品した人も・・・!
過去に遊戯王カードをまとめて1500万円分の出品をした人がいます。
「俺の人生まるごと出品!」と言ってカード1万枚をまるごと販売したようです。
その後いくらで落札されたのかは分かっていませんが、このように超高額落札も狙えるのがヤフオクの良いところですね!
遊戯王カードを転売するならメルカリとヤフオクどっちがお得?
ヤフオクとメルカリのお得さはほぼ同じと言っても良いです。手数料がどちらも10%なので、同じ額で売れた場合は利益も同じになります。
この2つの大きな違いは、オークションかフリマかというところですね。
ヤフオクの場合はオークションなので、欲しい人がたくさんいた場合に買取価格の競争が発生し、「思った以上に高くなった!」ということが起こりえます。ただ、逆に思った以上に入札がなく想定よりも低い値段で売れてしまうことも・・・。
それに対しメルカリはフリマなので、基本的には販売者が決めた価格が買取価格になります。手軽にできるため利用者数はこちらの方が多いです。
また年齢層も大きく変わってきます。
メルカリの方が比較的若者向け、ヤフオクは年齢層が高めになっています。
さっき「ヤフオクはコレクション的なカードが売れやすい傾向」と説明しましたが、それは年齢層の違いが理由なのかもしれませんね。
ヤフオクで高額落札してもらう方法 | 売れる出品のコツを解説
ヤフオクで高額落札してもらうためのコツやテクニックを解説します。
- できるだけ安い価格からスタートする
- 画像を工夫する
- いくつかのカードをまとめ売りする
順番に見ていきましょう。
コツ①:できるだけ安い価格からスタートする
これはさっきも解説した通り。できるだけ安い価格からスタートすることで入札者を増やすことができます。
ヤフオクの最大の醍醐味は価格競争によって相場以上の落札額を引き出すことです。
出品したいカードを他の人はどのような価格でスタートしているのかを確認してみてください。基本的にはそれと同じような価格で出品すればOKです。
コツ②:出品画像で美品をアピールする
やはり購入者からすると中古カードを買うわけなので、傷や状態が気になりますよね。
そのため出品する際に用意する画像は、美品であることがしっかり伝わるようにする必要があります。
特にヤフオクではさっきもお伝えしたようにコレクション目的にする人が多いので、美品であればあるほど喜ばれます。
コツとしては、
- 色々な角度で何枚か写真を撮る
- カードの隅や枠部分が綺麗になっているか分かるようにする
- 清潔感があり、カードが目立つ背景にする
- レアの光具合が伝わるような写真を用意する
などが挙げられます。
コツ③:いくつかのカードをまとめ売りする
ヤフオクでは他のフリマアプリ同様、手数料や送料がかかります。(送料は出品者持ちの方が売れます。)
そのため、1枚ずつ売るよりもある程度まとめ売りをしたほうが効率よく稼ぐことができます。
同じカードは3枚までのセットにし、コンボが組めるカードもセットにして販売するなどが有効です。
ヤフオクでは「セット・まとめ売り」というカテゴリーがあるので、こちらを活用するのも◎。
ヤフオクで出品してから梱包・発送するまでの流れを解説
それでは最後にヤフオクの使い方を解説します。
出品から発送するまでの流れは以下のようになります。
- 会員登録をする
- 出品者情報・口座情報を登録
- カテゴリ選択・出品情報を入力する
- 出品ボタンを押す
- 売れるのを待つ
- 梱包して発送
※昔はヤフオクで出品する際には有料会員の登録が必用でしたが、現在ではそれは不要になっています。
発送の前の梱包作業は特に大切です。配送している最中にカードに傷がついたり雨に濡れてしまってはいけないので、
- 傷防止のスリーブ
- 折れ曲がり防止の厚紙(厚紙で囲って固定する)
- 雨濡れ対策のビニール
に入れてから梱包するようにしましょう。
メルカリはこちら