※ 当ページのリンクには広告が含まれています。

【漫画】闇遊戯 が原作で使用していたカードまとめ

遊戯王の原作で闇遊戯が使用していたカードを知りたい!
遊子
遊男
遊戯は高レベル(☆)のモンスターをよく使っていました。

漫画で闇遊戯がよく使っていたカードを、シリーズに分けて紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください!

 

王国編で闇遊戯が使用したカード一覧

モンスターカード

ブラックマジシャン

ブラック・マジシャン

引用元:トレトク

遊戯と言えばブラックマジシャン。最初から最後までずっと切り札として使い続けたカードです。

 

遊男
技名は「ブラックマジック!」です。

暗黒騎士ガイア

暗黒騎士ガイア

引用元:トレトク

海馬・羽蛾・舞とのデュエルなど幅広く使われている主要カード。スパイラルシェイバーという技名で敵を突き刺します。

 

デーモンの召喚

デーモンの召喚もかなりの頻度で使われた主要モンスター。原作では場に水がある状態だと雷の使い勝手が良くなるという設定があり、魔霧雨とセットで使われたり、水魔神スーガの水をたどって敵に攻撃するなどしています。

攻撃名は「魔降雷」。

遊男
ペガサス戦では、トゥーンワールドの効果でトゥーンデーモンになっていました。

 

カースオブドラゴン

燃え盛る大地とコンボでよく使われました。インセクター羽蛾戦では森を焼き払い、梶木戦では海を干上がらせるなど、フィールドに影響を与えるなどの活躍をしています。

 

竜騎士ガイア

「暗黒騎士ガイア」と「カースオブドラゴン」の融合モンスター。

羽蛾戦でグレートモスの毒鱗粉にやられたり、闇のプレイヤーキラー戦ではカタパルトタートルに乗せ射出させられたりと、そこまで活躍はしませんでした。

カタパルトタートルに射出させられるって、そんなめちゃくちゃな…。(笑)
遊子

 

マンモスの墓場

特に目立った効果も持たないはずのカードですが、原作ではなんと青眼の究極竜と融合しています。

光のアルティメットドラゴンと闇のマンモスの墓場を融合させることで属性反発作用を引き起こす。その結果アルティメットドラゴンが腐食し始めるという使い方でした。

めちゃくちゃすぎる(笑)
遊子

 

カオスソルジャー

カオス・ソルジャー

引用元:トレトク

遊戯の持つ伝説の最強戦士。王国編では舞とのデュエルで使用し、ハーピーズペットドラゴンを倒しました。

技名は「カオスブレード」。

 

エルフの剣士

王国編で何度も遊戯が使用した低級モンスター。強いカードではないため活躍はほぼしませんでしたが、登場回数が多いモンスターでした。

 

クリボー

クリボー

引用元:トレトク

遊戯の相棒カードの一つ。王国編では海馬とのデュエルで、増殖により青眼の究極竜の攻撃を完封するという活躍を見せました。

クリクリ~
遊子

 

封印されしエクゾディア

活躍したのは王国編より少し前ですが、絶体絶命の状態から海馬を倒した必殺のカード。このカードを恐れたインセクター羽蛾に、海に投げ捨てられてしまいました。

羽蛾ひどすぎる…(笑)
遊子

 

魔法カード

光の護封剣

光の護封剣

引用元:トレトク

海馬戦でエクゾディアパーツを集める時間稼ぎに使用されたり、闇のプレイヤーキラーとのデュエルで場を明るくする効果としても使われました。

遊男
闇のプレイヤーキラー戦では「敵の浮遊を支える」という能力もありました。

 

一角獣のホーン

グレムリンやルイーズ、グリフォールなどの低級モンスターに装備する形で使われました。

 

罠カード

聖なるバリアミラーフォース

聖なるバリア ミラーフォース

引用元:トレトク

インセクター羽蛾戦で初めて使用した罠カード。原作では守備表示モンスターも破壊できるという効果を盛っていました。

 

六芒星の呪縛

王国編で遊戯が最もよく使った罠カードです。

遊男
よくマジカルシルクハットの中に仕込んで使っていました。

 

マジカルシルクハット

OCGでは罠カードですが、アニメ王国編では魔法カードとして使われていました。

中に六芒星の呪縛やブラックマジシャンを隠すことで相手の攻撃をかく乱するカードです。

 

バトルシティ編以降で闇遊戯が使用したカード一覧

モンスターカード

ブラックマジシャンガール

バトルシティ以降に追加された超人気カード「ブラック・マジシャン・ガール」。ブラックマジシャンの弟子という位置づけのカードで、パンドラ戦で初登場しました。

技名は「ブラック・バーニング」。

 

オシリスの天空竜

オシリスの天空竜

引用元:トレトク

遊戯が所持する神のカード。マリクが操る人形を倒して手に入れ、その後のバトルシップでのデュエルで大活躍しました。

 

幻獣王ガゼル

バトルシティ編で遊戯が頻繁に使っていた低級モンスターです。

遊男
エルフの剣士と同じ位置づけですね。

 

バフォメット

原作では星4モンスターだったため登場回数も多かったですが、アニメでは星5モンスター。そのため場に出ることはあまりなく、有翼幻獣キマイラの融合素材として使われるシーンが多いカードです。

 

 

ビッグシールドガードナー

バトルシティ編以降で遊戯の守備固めとしてよく使われました。

 

キングス・ナイト/クイーンズ・ナイト/ジャックス・ナイト

絵札の三銃士。神のカード召喚のサポート役(生贄など)に使われました。

 

バスターブレイダー

マリクが操る人形とのデュエルで、「リバイバルスライム」+「ディフェンド・スライム」のコンボをやぶる際に活躍しました。さらに、準決勝の海馬戦ではブラック・パラディンの融合素材にもなっています。

 

超魔導剣士ブラック・パラディン

超魔導剣士ブラック・パラディン

引用元:トレトク

「ブラック・マジシャン」と「バスター・ブレイダー」を素材とした融合モンスター。デュエルシティの準決勝で、海馬のライフポイントを0にしたモンスターです。

遊男
究極竜を融合解除で分解して、拡散する波動とのコンボでとどめを刺しました!

 

魔法カード

融合解除

融合解除

引用元:トレトク

デュエルシティ編以降でかなり頻繁に使われた魔法カード。相手に決勝打を与える場面で使われることが多いです。

 

拡散する波動

デュエルシティ編準決勝でブラック・パラディンとコンボで使われたカードです。

 

罠カード

チェーン・ディストラクション

レアハンター戦でのキーカード。相手のエクゾディアパーツを破壊するという活躍を見せ、勝利に貢献しました。

 

 

 

\遊戯王カードを売りたい人は必見❗️/

【高額で売れる】遊戯王カードの宅配買取サイトおすすめ3選

>> おすすめの宅配買取サイトを見る <<

  • この記事を書いた人

遊男

遊戯王が大好きな遊男です。小学生の頃に遊戯王にハマってから今でも遊戯王カードについての知識は豊富。遊戯王カードに関する情報を発信しています。 note / newspick / Tips / ブログサークル / ブログ村 / ブログランキング